スマートフォン向けアプリケーション「YORISOIT(以下「本アプリ」といいます)」のサービス提供者(以下「本サービス提供者」といいます)は会員が本アプリに関する全てのサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するために、個人情報(次条で定義します)を取得し、利用することがあります。 個人情報の取扱いについては「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)及びその他の関係法令を遵守いたします。

第1条(個人情報とは)

「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。

第2条(安全管理)

本サービス提供者は、個人情報の保護に関して、不正なアクセスや改ざん、漏洩、滅失及び毀損から保護する為に必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

第3条(利用目的)

本サービス提供者が取得した会員の個人情報の利用目的を可能な限り特定し、予め公表いたします。 本サービス提供者は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみ会員の個人情報を取り扱います。但し、個人情報の保護に関する法律第16条第3項各号に該当する場合は、予め特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様の個人情報を取り扱うことがあります。

第4条(保存期間)

本サービス提供者は、法令で別段の定めがある場合を除き、利用目的に必要な範囲内で会員の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後は会員の個人情報を遅滞なく消去いたします。

第5条(委託先の監督)

会員の個人情報取り扱いの全部又は一部を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。また、当該契約には個人情報の取り扱いの監査に関する項目を含めるなど委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

第6条(第三者への提供)

個人情報の保護に関する法律第23条1項各号及び2項各号及び法令に別段の定めがある場合を除き、会員等の同意を得ないで、第三者に会員の個人情報を提供することはありません。 ただし、本サービス提供者が業務を委託する他の事業者に対し、個人情報保護法第23条4項1号に基づいて、次のように、その利用目的に必要な範囲で情報を預託することがあります。

  1. 本サービス提供者と個人情報の保護に関する取り決めを行っている業務委託会社に対して、本サービスに関連して必要な範囲で開示・提供する場合
  2. サービスのご利用で決済が必要な場合に、金融機関等との間で決済に必要な範囲で個人情報の確認交換をする場合

第7条(開示等の請求)